母親が電話で「どうしても写真が送れないのよお〜」と泣きついてきた。フロントパネル破損を機にiPhone5へ変更、メールアドレスも変えた。今や連絡はメッセンジャーアプリで済む。「新しいアドレス」を伝えるべきガラケーの友人を3人しか思いつかなかった。母をすっかり忘れていた。
母はスマートフォンを持ったらしい。夫婦揃って機械に弱いくせに「話しかければメールも道案内も思いのまま」という夢を与えすぎるCMのせいで父もスマホに乗り気だった。恐ろしい。母は半月かけてOBFの小玉スイカの写真送信に成功した。
はっ!もしかして、私はその3人の中に入ってる?
おばあちゃんファームすごいね。羨ましい!いつかふくっちゃま連れて行きたいなあ。
便秘気味の私に焼き芋出してくれたおばあちゃんにも会いたい♪
>あきC
入っているよ!
メールがいった他のお二人もこれを読んだら「はっ」とするのだろうか(笑)
畑の世話をするのっていいよね。
ふくっちゃまも野菜の収穫は楽しいと思う!
パンと張ったきゅうりをもいだりするのは大人でも楽しいから!
いやいや・・・・・・静岡くんだりまで来ていただくほどの規模でもないんだけどもさ、
盆に見られるおばあちゃんの笑顔とOBFの青々とした繁茂が楽しみなのですよ。
実家に来てくれたとき、焼き芋を出したっけ?
うちのおばあちゃんも気が利くじゃないか。
わが島田は、SLと新幹線がみれるから、
ふくっちゃまにもぜひみにきてほしいね!
もちろんOBFも。
おー!SL公園ってあったよね!
トーマスで大興奮だから連れてったらすっごい喜ぶだろうなあ o(^∇^)o
>ちんみん氏、あきC
母同士で島田の話をしている!
あきC、島田には「大井川鉄道」という線があって、実際にSLが現役で走っているんだよ。
http://www.oigawa-railway.co.jp/
子どもの頃に乗った記憶があるけど、今あえて乗りたい気持ちになるね!