前倒しで緊急事態宣言が解除されるなんて。会議、残業、満員電車。嫌味、聞き耳、愛想笑い。この場に及んで会社のことしか考えられない自分が情けない。ああ〜会社に行きたくないよう!
私のテレワークが始まったのは4月10日(緊急事態宣言発出4日後)。以降、週3日はテレワーク、週2日は出社してきた。出勤してもメンバーの半分は不在で広々としたオフィスは快適だった。仕事に集中できるし、会議好きの社員が召集する無駄な会議がないので定時に帰れる。道路も電車も空いていて渋滞もなく通勤時間は短くなった。
この1ヶ月半の心身は調子が良かった。朝は2時間余分に寝ていられるし、夕方の終業後にも活動的になれた。日曜日の夜の憂鬱からも解放された。読書もできるしブログも書ける。朝晩掃除するから部屋がきれいになった。花を活けたりして。
まったく、テレワーク生活は良いことしかなかったのだ。緊急事態宣言下のこのワークスタイルが私を健康に近づけたのだとしたら、恒常的にテレワークを取り入れている会社に移ればよいのだろう。ともあれ。新しい働き方を知ってしまった私は今、登校拒否児のようだ。
なるほど
よくわかる
俺も
色々会った
ただ、祈っているし、ケンカ売ってる
置いといて
個性的猫だ
俺が惚れた子はiizo
実家が猫じまだから
ただ、しまじゃなかと田らしい
俺は
返事した
ろ_までは
ねこ好きと猫嫌い
が
市民投票になって
猫好きが買って野良猫に税金が
ガッタ_ら
うまく伸ばしてくれ
俺は、
幼少期に
自殺未遂をした
きっっけは捨てたれた猫だ
んで。死んだ子猫夏休み
俺は。死のうと道路で寝た
夏
二匹の生き残った猫が藪から泣いていた
俺は。拾って帰った
体の大きさは関係ない
たくさんkってきた
みんな、それぞれに?
わからないけど
たくさんかってきた
もう。わからない
でも
ケンカ売られるんだよ
なんにしたって
ねこ
猫っと犬は人類と契約を結んだ
はるか、昔の刑やかもしれんが
俺は。そっち側だ
ps
カエルは縁があって好きfだ
私の夜はダンゴムシの外に放り投げるという業務で忙しい
ダンゴムシでもゴキブリでもいいよ
対話したい
いつも
ごめん
と
いつも
思っている
朝に
あまりにも
いろんなことがありすぎて
村上春樹とか。生卵のちん○やろうだと
ただ。全てを水槽した
まだ。残っていたが
村さん。今、1984読んでいる
人は
激しく生きているよね
まだ。80ぺじぐらいです
友達は
夢を見ている
人生は安心設計の保険ではないですような
生きよう
上等